正しい姿勢ができると体が軽くなる
トライアルコースを受けられたお客様。
特に気になる痛みはないけれど、姿勢を良くしたい!との希望でした。
姿勢を確認すると、下腹部をやや突き出した姿勢。
足型をチェックすると、外反母趾はないものの内反小趾(外反母趾の小指版)があり、
足の横幅が広がっている状態でした。
まず、正しい重心位置(踵側)に姿勢を持ってくると、
足元がグラグラ・・・後ろに倒れそうな感じがあると言われていました。
これはよくみられる現象で、
重心位置だけ修正しようとすると、これまでの姿勢により骨格に歪みを生じているため、
歪んだ骨格が邪魔をしてかえって不安定に感じます。
そのため整体にて骨格調整を行い、また同じように立っていただくと・・・
先ほどまでのグラグラはなく、比較的安定して立てています!
踵側重心というイメージも掴まれて、姿勢がスッキリしました。
お客様が驚かれていたのが、
この正しい姿勢ができると、肩が軽く感じるということでした。
「肩の力を抜いて」とよく言われるけれど、どうやっても抜けなかったと。
体の土台である足元が整う、重心位置が本来の正しい場所にくれば、
自然と体の力みが取れて楽に立てるのです。
今回、お客様を通して改めて確認することができました( ⁎ᵕᴗᵕ⁎ )
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
初回トライアルコース1,980円
足型測定、姿勢のチェック、アドバイス、整体など盛りだくさん
まずはお気軽にご予約ださい(LINEより受け付けています)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
初回トライアルコース1,980円
足型測定、姿勢のチェック、アドバイス、整体など盛りだくさん
まずはお気軽にご予約ださい(LINEより受け付けています)
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈✼
コメント
コメントを投稿