まず健康のために気を付けたいこと

・ストレッチをする
・筋力をつける
というのは、誰もが知っている日頃から気を付けることができる健康だと思いますが、

「体の使い方(姿勢と歩き方)を気を付ける」というのは、
どれくらいの方が考えたことがあるでしょうか(๑•̌.•̑๑)

私は、体の使い方は、ストレッチをすること筋トレをすることより、まずはじめに気を付けないといけないことだと考えています。

これまで、体に疾患を抱えた多くの方のリハビリに従事してきて、
健康に大切なことは「体の使い方」と「食」だと強く感じています。

病気が進行してからでは、なかなか改善が難しいこともあります。

気づいた今、日頃の姿勢と歩き方を見直しませんか?

何歳になっても自分の足でしっかり歩ける体づくりをしましょう(˃̵ᴗ˂̵)و


✼┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈
足と姿勢の専門サロンnatural
福岡市早良区西新1丁目3−15−503
西新駅より徒歩5分

\姿勢と歩き方の改善に特化した女性専用サロン/
リハビリ専門職10年の女性セラピストが
丁寧に教えています🌱
骨格調整(整体)も行っています
┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈┈

コメント

このブログの人気の投稿

正しい姿勢ができると体が軽くなる

膝はゆるゆる╰(*´︶`*)╯

私が姿勢と歩き方を変えて改善したこと